午後から曇➡️晴れ 風もなく静かなゲレンデ 明日からの大雪に期待したいです。
はーやくコイコイ大雪ちゃん~


午後から曇➡️晴れ 風もなく静かなゲレンデ 明日からの大雪に期待したいです。
はーやくコイコイ大雪ちゃん~
ガスが晴れて来たので第2リフトでパノラマ、カモシカコースに行ってみた。
自然からの贈り物でもある樹氷がグングン成長中でした。世界でもまれな自然条件で雪が降る日本のスキー場、その中で更にまれな自然条件でしか育たない樹氷、地元では当たり前の景色ですが世界ではほんとにまれな場所なんだなあと思うと感慨深い。このような特別なスキー場で滑れる事に感謝!(^^)!
今日はライザスクールスタッフの講習会です。いつになくガスが濃く視界不良の中、今シーズンの指導員研修会テーマや初心者向け指導方法の相互確認、基礎運動の確認、更にスキー場内危険箇所の共通認識等をスタッフで共有しました。
お客様が安全第一の元、安心してスクール受講でき少しでも早く上達出来るようにスタッフ一同努力して参ります。
Enjoy SKi ! !(^^)!
ライザのオープンを待ってられなくて蔵王に来てみました。
コースはほとんど解放で雪もタップリ滑りやすかったです!(^^)!
午後から晴れてきました ガス退散 視界好し 楽しんで帰ります!
それにしてもクリスマスイブ前なのに人はまばらです。経営大丈夫でしょうが?心配です。
12月20日、ライザスキー場は雪です。
本当に、たくさん積もりました。
ペアⅡリフトは運行していませんが、もう雪に埋もれています。
スクールスタッフも、黙々と自主練習に取り組んでいます。
いよいよ、12月25日オープンです。そしてライザスキースクールも開校します。
ゲレンデは、例年になく最高の状態でオープンを迎えます。
心配なのは、新型コロナウイルス感染症。入校時に当日の体温、体調、その他いくつか問診をさせていただくことのなりました。なにとぞご協力をお願い致します。
受講中は、滑走中以外は、フェイスマスク等の着用をお願い致します。
スクールスタッフも、フェイスマスク等を着用します。そしてソーシャルディスタンスとして、一定の距離をとる場面が多くなると思います。そのため声や話が聞き取れない場合があると思いますので、その際は申し出て、聞き直しをお願いいたします。
大変窮屈ではありますが、感染症対策としてご協力をお願いいたします。