蔵王温泉スキー場に続いてライザより標高の低い猿倉スキー場に手伝い出張です。
標高が低いため天気が比較的安定しているので小学校スキー教室には適しているスキー場です。ファミリースキー場として人気があります 。コロナ対策もバッチリでした、子供たちも安心して滑れますね!(^^)!

蔵王温泉スキー場に続いてライザより標高の低い猿倉スキー場に手伝い出張です。
標高が低いため天気が比較的安定しているので小学校スキー教室には適しているスキー場です。ファミリースキー場として人気があります 。コロナ対策もバッチリでした、子供たちも安心して滑れますね!(^^)!
今日は蔵王温泉スキー場へお手伝いの出張です、山形市の某小学校スキー教室。
終わってから地蔵岳山頂まで行って見ました。昨年以上に樹氷が…………(;´д⊂)
またまた晴天のライザワールドになりました.white&blueです。気合を入れて滑っていると汗をかきます。朝はバーンが固めでしたが、午後から緩んで滑りやすくなっています。
山形県を代表する山々が綺麗に見えました。スキーは楽し!
!(^^)!
皆さま こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
本日、午前中のレッスンには、仙台市ご在住のお客様にご入校をいただきました。
雪のない季節には、登山もなさるそうで四季を通して山を楽しんでいらっしゃいます。
さて、レッスンは、内足荷重のポジションが気になりましたので、外足荷重の身体の使い方をレッスンさせていただきました。斜めプルークのなか、バランスをとりながら谷足だけで滑っていただいたり、ターン中に外足で軽く屈伸運動を連続していただいたり、外足(外スキー)荷重の滑りを体験していただきました。
天候にも恵まれ、良いスノーコンディションのなか、ご熱心にレッスンを受けていただきました。有り難うございました。
シーズンはまだまだ続きます。どうぞまたライザに滑りにお越しください。
山形県スキー選手権大会も2日目、大回転競技です。
天候よく、それほど寒くもありません。パノラマコースから月山も見えました。
そして今日は、あのレジェンドインストラクターが出動していました。
卒寿を迎えたとは思えないほど、元気にレッスンをしていました。
先日、「コロナ禍で誰も来なくて滑る気がしない」とぼやいていおりましたが、一緒に滑る人がいると元気になります。
もう脱帽です。私達の憧れであり、目標でもある大先輩です。